ネズミを放置してはいけない理由とは?ネズミの恐怖と危険性について

《PR》

ネズミを放置してはいけない理由とは?ネズミの恐怖と危険性についてネズミの恐怖・危険性

1匹くらい天井を走ってたっていいじゃないの。
捕まえるのはかわいそうだし、大変だし、業者に頼むほどではないよ。
ねずみくらい放っておけばそのうちどこかにいなくなってくれるでしょ。

たぶん、そんな方は多いかと思います。
実はかつて私がそうでした。

ネズミを放置した結果、どうなったかというと・・・・

 

ネズミの恐怖:ネズミを放置していた我が家のてん末

もちろん、ネズミは自らの意思でいなくなってはくれませんでした。

それどころか子孫繁栄、うちの天井を産室にしてましたし、床下も壁の中も走り回る状態になりました。

やっとあげた重い腰

やがて居住スペースにもチョロチョロしだして・・・
そこでやっと「なんとかしなくちゃ」という重い重い腰を上げたのでした。

小さな侵略者たち

その時点で毎日家のどこかでネズミの音が聞こえる状態で、ネズミは我が家を侵略しつつありました。

対策は早い方が楽

草むしりは生え始めの小さなときに対処した方が楽でしょ?
ネズミ駆除も気配がした時点で何か対策をした方が断然楽だし、なんたって安上がりですよね、もちろん。

では、どうしてネズミを駆除しなければならないのでしょうか。

 

ネズミの恐怖1:ネズミ算の怖さ

まずネズミ算の恐ろしさからお話したいと思います。

ネズミ1匹を捕まえる大切さ

1匹のクマネズミを捕まえたときふと思ったことがあります。
「ネズミ1匹くらい捕まえたってたくさんいるんだもの、意味あるのかな?」

それが大ありだったのですよ~~。

ネズミの恐怖1:ネズミ算の怖さ

驚きの数字が出ました

ネズミ算で単純に計算していくと1年で恐ろしい数になる結果に・・・・
数字だけ見たら、びっくりするくらい恐ろしい数になることが判明しました。
本当に?これ合ってます?
(注:数学は苦手なので間違ってたらどうぞご指摘ください・・・)

出産の回数生まれた数親の数合計
出産前の数2匹2匹
1回目の出産後の数10匹+2匹12匹
2回目の出産後の数60匹+12匹72匹
3回目の出産後の数360匹+72匹432匹
4回目の出産後の数2160匹+432匹2592匹
5回目の出産後の数12960匹+2592匹15552匹
6回目の出産後の数77760匹+15552匹93312匹
7回目の出産後の数466560匹+93312匹559872匹

もちろん、こうはなりませけど

縄張り争いがありますので同じ場所にこの数が住むことはありませんし、天敵に襲われたり、怪我や病気やなんらかのことが原因で数を減らしますので。

でもかなり恐ろしい数でしょ?


※この動画は12匹で、親の数を含めない計算のようです。

 

ネズミの恐怖2:ノミやダニ

イエダニは、ネズミに寄生し、吸血しているダニです。

ネズミはノミやダニをばらまく

ネズミはノミやダニを身体にくっつけながら、家のあちこちを走り回ります。
寄生主のネズミが死ぬと、新たな寄生先を求めて人を吸血します。

猛烈に痒い痒い痒い痒い

これがまた猛烈に痒くて皮膚炎を発症します。
皮膚科に行ったら「ネズミ飼ってない?」と図星をいただきました。

アナフィラキシーショック

私はお腹をやられましたが太ももも狙われやすいと言われています。
季節は梅雨時から夏が終わるまでが多いようです。

下手したら、アナフィラキシーショックをおこすケースもあります。

ノミダニは続くよどこまでも

バルサン? やりましたが一時しのぎでした。
ネズミが居なくならないかぎりノミやダニの恐怖は続くと思って良いです。

イエダニ ネズミ

冬の虫刺されは「ダニ」かも?ネズミが媒介するイエダニについて
ネズミの被害は、食品汚染や病原菌をばらまくだけでなく、ダニもまたネズミによる被害の一つです。ダニ被害が発端で「家にネズミがいることに気付く」と、いうケースが意外に多いようです。そのうち、ネズミの身体に寄生しているダニは「イエダニ」と呼ばれているダニです。イエダニの被害は一年中といわれています。ネズミが家に入り込みやすい冬もまたダニの被害に遭う季節と言えるでしょう。

ネズミの恐怖3:ネズミがもたらす怖い病気

さて、ここからが本当のネズミの怖さです。

ネズミは動く病原菌

なんたって「動く病原菌」と、言われているネズミです。
病気の種類はたくさんあります。

感染ルートはいろいろ

ネズミもそうですが、糞や尿にも病原菌が含まれていたり、ネズミに寄生しているダニなどを通じて人間に怖い病気を感染させることもあります。

病名潜伏期間原因致死率治療法
ハンタウイルス肺症候群10〜30日ハンタウイルス37~50%対症療法
レプトスピラ症
(ワイル病)
レプストスピラ菌5~40%抗生物質の投与
ペストペスト菌15%以上抗菌薬、抗生物質の投与
腎症候性出血熱ハンタウイルス、ソウルウイルス・ドブラバウイルスなど10%対症療法(人工透析など)
鼠咬症3〜5日モニリホルム連鎖桿菌
鼠咬症スピリルム
抗生物質の投与
ツツガムシ病ツツガ虫リケッチアツツガ虫リケッチア抗菌薬の投与
E型肝炎15~60日間対症療法
腸チフスチフス菌
(サルモネラ菌の一種)
抗菌剤の投与
パラチフス抗菌剤、抗生物質の投与
サルモネラ症(食中毒)サルモネラ菌抗生物質の投与

ネズミがもたらす怖い病気

ネズミの恐怖4:火事

子供の頃なのでうん十年のことですが、実は我が家はボヤを出したことがあります。

ボヤをおこした我が家の経験

真夜中、嗅いだことのない焦げ臭いいや~なニオイがして、原因を探してもどこにも見当たらないのです。

消防車を呼ぶ

そのうち、蛍光灯の傘のまわりを見ると白いものがかすんできて、たぶんこれは煙だろうということで、消防車を呼びました。

真夜中の2時くらいでしたので「サイレンは鳴らさずにこっそり来て」とお願いしたのに、やはりけたたましいサイレンを鳴らしながら、消防服の方々がおいでになりました。

煙の出どころは・・・・

どこにも見つからなかった原因を探していただきまして、突き止めたのが「天井裏の電線」。

なんと電線をネズミがかじったのです
危うく火事になるところでした。こわいこわい。

幸い我が家は大事には至りませんでしたが、ネズミは火事の原因になることは未だに多いので、天井で運動会をしても放置は禁物です。

天井のネズミを放置するのはとっても危険、何等かの対策はしておきましょう。

ネズミ駆除体験談:ネズミ駆除の基本は相手を知ること、ネズミの特徴や生態、ネズミ駆除業者の選び方、助成金まで
ネズミ駆除体験談 ネズミの被害は、家庭だけでなく農地や倉庫、事業所でも頻繁に見られる問題です。 ネズミは食料品を荒らし、電線をかじり、病原菌を運ぶなど、様々な被害をもたらします。 また、ネズミは非常に繁殖力が強く、一度侵入されると駆除が難し...
超音波ネズミ駆除器・超音波ねずみ撃退器で忌避は効果あり・なし?
某巨大掲示板で本音の書き込みでも「効く」or「効かない」と意見の分かれた 電磁波、超音波 でネズミを撃退するネズミ忌避グッズです。 どのようなものかというと・・・ ネズミの習性を利用 ネズミはかなり耳が良く、かつ警戒心が強いので、不快な音が...

 

ネズミが原因でボヤ騒ぎ

 

ネズミの糞に触らぬように

ネズミの糞は怖い黴菌と病原菌とウイルスをこねてお団子にして置いてあると思って間違いないでしょう。

糞や尿は絶対に触ってはいけません!!

使い捨てのビニール手袋は二重に

糞を処理するときは使い捨てのビニール手袋は必須です。
できれば破れても良いように二重にした方が間違いないです。

私はうっかり手袋が破れてるのに気付かずに、真っ黒なラットサインを触ってしまって、爪の周りから黴菌が入りひどく腫らしたことがあります。

油断禁物

もっと怖い怖い病気もありますので、駆除作業中は注意を怠らないようにしましょう。

 

 

ネズミの恐怖 まとめ

以上、ネズミは本当に怖いやつだというのがお分かりいただけたと思います。
ネズミは可愛い、でもこの可愛さもネズミの作戦のうちで、可哀そうに思う人間の心を操って駆除させまいとしてるのかもしれませんよ。

絶対に放置しないでくださいね。
恐ろしいことになりますので・・・・。

 

出典:
これぞねずみ算
家壁蝨