前回はネズミの嫌いなものを研究しました。
今回はその逆「ネズミが好きなもの」を調べてみたいと思います。
単に「ネズミ」といっても種類によって好みもバラバラなので、イエネズミ三兄弟のドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミそれぞれに分けて考えてみます。
ドブネズミが好きなもの
食べ物
ドブネズミが好きな食べ物は、魚や肉などの動物性のものです。
築地でネズミのことが話題になりましたが、築地に多くいたのがこのドブネズミです。
高蛋白質の餌を食べ、その代謝終産物である窒素を尿として排出するために、水分を多く摂取しなければなりません。水辺に近い所を好むのは、このためでです。
なので、籠罠などでドブネズミを捕まえるときは、動物性の餌を仕掛けておくと効果的です。
安価で使いやすいものとしては魚肉ソーセージが使いやすいようです。
傷みませんし罠につけやすいのでおすすめです。
場所
ドブネズミはジャンプ力があまりなく、縦方向の移動が苦手です。
家の空間なら床下が好きです。
よって、地下室や床下などを好んで生息しています。
泳ぎの得意な彼らは、湿っぽい下水道に生息していたりします。
トイレからにゅっとでてくるネズミもいますので油断禁物です。
市街地では、下水、台所の流し、ゴミ捨て場、地下街、食品倉庫など、水が十分に摂取できる、わりに湿った場所を好みます。
野外では、河原の土手や、田畑の土が小高く盛り上がったところの斜面などに、巣穴を掘って生活しています。
気温
ドブネズミは寒さに強く、北海道でも生息しています。
びっくりなのは食物の冷凍倉庫に生息しているケースもあることです。
それもそのはず、ドブネズミの故郷は、中央アジア、あるいはシベリア南部の湿地帯と考えられています。
クマネズミが好きなもの
食べ物
クマネズミが好きな食べ物は、お米や小麦、麺類、パンなどの穀物です。
米食ってチューです。
市販のネズミトラップ用の餌はこれらが固めてあり、籠罠に引っ掛けやすい形状をしています。
自分で用意するならパンの耳がほぼ無料なのでおすすめです。
穀物が好きといっても昆虫も食べます。
特にゴキブリは大好きなので、もしゴキブリの頭や足のバラバラ死体を見かけたら、ネズミの食べた残骸ということが考えられます。
場所
自然にいたときは森の中の木の上に暮らしていたので、乾燥した高いところを好みます。
したがって、屋根裏や天井裏にすんでいるのはクマネズミです。
クマネズミは10cm前後の狭い空間が好きなので、壁の中をネズミ道にして移動する習性があります。
このネズミが通る道は、ネズミから出される脂と汚れで黒ずむので、駆除の手掛かりになります。
気温
クマネズミは比較的、温暖な気候を好みます。
冬は民家に侵入したがります。温かい屋根裏や天井裏の断熱材の中にちゃっかり巣を拵えて、繁殖することが多いです。
天井裏の照明の電気の上は暖かいので利用したりしますので、火災には注意をしたいものです。
最近は一年中温度が保たれている建物が多いので、冬でも盛んに繁殖することが多いようです。
ハツカネズミが好きなもの
食べ物
穀物、雑草や花の他、小型動物も捕食します。
食の好みはクマネズミとそんなに変わらないようです。
場所
渇きに強いので、コンテナなどの荷物の中に生息して、荷物と一緒に移動することもあります。
都市部よりは農村部、そして商業施設の周辺でも見かけます。
気温
ハツカネズミはクマネズミ同様、寒いのが嫌いで、ペットとして飼われている方の情報では5℃以下になると行動しなくなるそうです。
ネズミが好きなもの:チーズは嫌い?
アニメの影響
アニメ「トムとジェリー」の影響でネズミ=チーズの印象が強いですよね。
子供の頃はあの穴の空いたチーズを食べてみたかったものです。
が、実はネズミはチーズはそんなに好きではありません。
チーズの穴
思うにあのチーズに空いた穴を「ネズミの穴」として利用しやすかったと考えます。
食べないわけではない
ただ、チーズは好みではないものの、食べないわけではないので、罠につかってうまくいったという声もあります。
ネズミが好きなもの番外編:カーネーション
実はネズミはカーネーションが好きなのです。
花屋さんの情報では、他の花と一緒に置いておいても、カーネーションだけを好んで食べるそうですよ。
ピンクがお好み
ピンク、赤、黄色の順に被害が大きく、花を新聞でくるんでいてもピンクを探し当て、新聞を破って食べられているといいます。
なぜ色による好みがあるのかは謎です。
カーネーションは食べられる
実はカーネーションは人間でも食べられるのです。
エディブルフラワーでもカーネーションがあります。
ただし、花屋さんに並んでいるカーネーションは、どのような農薬を使ってるかわからないので人間が食べてはいけませんよ。
ネズミが好きなものまとめ
以上、ネズミが好きなものをいろいろ挙げてみました。
ネズミ捕獲の参考に役立てていただければ幸いです。