ネズミ雑学

ネズミ雑学

ネズミのカーミングシグナル:ネズミ同士は会話をしている?

ネズミのような知能の高い哺乳類なら高度な会話をしていることが想像されます。今回はネズミ同士はコミュニケーション手段として、どのような手段で会話をしているのかということをお話してみたいと思います。
ネズミとゴキブリの関係性

衝撃事実!ネズミはゴキブリを食べるってほんと?

まずはじめに書きます。 このページはネズミの写真もゴキブリの写真も使いませんので、安心してお読みください。 あるSNSでこんな内容の投稿を見かけました。 「ゴキブリが大量発生して困ってたのですが、最近ネズミが屋根裏に毎日走るようになり、ぱっ...
オーストラリアのネズミ大量発生

オーストラリアのネズミ大量発生について

オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州でネズミが大量に発生し、公衆衛生上の問題となっています。 正確な数は不明ですが、百万匹単位と報じる地元メディアもあります。連邦科学産業研究機構の研究者、スティーブ・ヘンリー氏によると、ネズミの大量...
ネズミの童話

ネズミが出てくる童話

悪者にされてしまいがちなネズミですが、人間とネズミとの付き合いが始まったのは、人類が狩猟型生活から、定住型の生活になり農耕を始めた頃からです。 日本では高床式倉庫に見られる「ネズミ返し」が物語っているように、ネズミは人間に依存し人々との付き...
ネズミと生態系

離島にもたらすネズミの恐ろしい影響

ネズミの被害は何も住宅や店舗だけではありません。 小さな体のネズミですが、その島の生態系を崩し、後々まで影響を及ぼすおそるべき存在となり得ます。 イエネズミは大洋に浮かぶ島の90%に侵入していて、世界的に鳥と爬虫類の絶滅の40~60%はネズ...
ネズミ雑学

あっという間に数を増やすハツカネズミ

日本の家屋で見られるネズミは、ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの3種類です。 今回はこの中の「ハツカネズミ」に焦点を当ててみたいと思います。 ハツカネズミの成獣は頭から胴の長さが5~9㎝と他の家ネズミと比べて極端に小さいのが一番の特徴で...
ドブネズミ

獰猛だけど駆除はしやすいドブネズミ

近年は住宅ではドブネズミの被害は減ってきているものの、都市周辺の再開発の影響で地中に生息しているドブネズミがすみかを追われて都心に出てきており、渋谷や新宿などの繁華街では、ドブネズミも頻繁に見られるようになってきました。 イエネズミと呼ばれ...
クマネズミ

まるで忍者!壁を走って登る「クマネズミ」

家に住む害獣としてのイエネズミは、クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミの3種類です。 近年、被害が多くクマネズミはスーパーラッドと言われ、殺鼠剤が効きにくく、身体能力、知能、学習能力に長けた手ごわい存在です。 今回はそんな手ごわいクマネズミ...
蒔絵に使うネズミ毛の筆の話

ネズミの毛で作られた蒔絵筆の話

害獣害獣と忌み嫌われるネズミ。 そんなネズミでも伝統工芸には欠かせないものがあるというのをご存じでしょうか。 縄文時代から受け継がれ、桃山時代から世界に紹介されてきた世界に誇る「日本美」である蒔絵。 漆で絵を描く際に使う筆のひとつにネズミか...
ネズミの習性・視覚・嗅覚

ネズミが行動する時間は?ネズミの習性・視覚・嗅覚

猫は人間が寝ようと電気を消した途端に運動会を始めて飼い主を困らせることがあります。 それは猫の獲物であるネズミが夕方に活動的になることと関係しています。 明け方と夕方の時間帯に活発になることを「薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)」といいます。...